ABOUT RENACE ルネス工法

リビングダイニング参考写真※1
リビングダイニング参考写真

環境にも優しい
「長寿命化住宅」発想
《ルネス工法》採用。

永く、快適な暮らしを
お届けする邸宅思想。

信和不動産のマンションブランド
「ドルチェヴィータ」。
住む人にとって、この住まいが最良の住まいであってほしいという想いから、
「長寿命化住宅」発想に基づいた住まいの開発を行い、
採光力や収納力、将来性などのより高い品質でお応えできるよう、
永く快適に暮らせる住まいを目指す
「ルネス工法」を採用しております。

バルコニー天井高約300cm/天井高約250cm/床下高約58cm
イメージイラスト

梁が少なく広がりのある逆梁工法を採用し、床下高約58cm※1の広大な空間を確保。

従来工法とルネス工法の比較図 イメージイラスト

スケルトン&インフィルの利点を発展。
永く快適に暮らせる住まいを目指す新発想「ルネス工法」

建物をスケルトン部分(骨格・構造体)とインフィル部分(内装・設備機器)に分けることで、長期にわたって建物の骨格を保持しながらも、自由な間取り変更を実現する国土交通省推奨の「スケルトン・インフィル工法」。そのメリットを活かした「ルネス工法」を採用しています。床下に収納スペースを確保し、逆梁工法で開放感のある空間を実現。将来的な間取りの可変も柔軟に対応でき、ずっと快適に暮らせる住まいを目指しています。

インフィル(内装・設備機器)とスケルトン(骨格・構造体)イラスト イメージイラスト
生活に合わせて自由に選択できる。
インフィル(内装・設備機器)

生活様式の変化に合わせて間取りや内装の可変性を高めた仕組み

  • 間仕切り壁や内装
  • 給排水設備や電気設備
  • 浴室、キッチン、トイレ、洗面室等
100年使える丈夫なコンクリートの骨格
スケルトン(骨格・構造体)

強度の高いコンクリートを使用して耐久性を高めた骨格部分

  • 柱、梁(はり)、壁、床等

逆梁工法の束を無くし、さらに進化させた、
+αの空間を生む「ルネス工法」。

集合住宅の主流となる「スケルトン&インフィル構造」に最適といわれる逆梁工法を、さらに発展させた「ル ネス工法」。逆梁工法を進化させ、床を束ではなく軽量ビームで支える構造により、通常の空間に+αのゆと り空間を実現しています。

梁が天井にある一般的な工法

梁が天井にあるメリットとデメリット図 イメージイラスト

逆梁工法に加え、床を束ではなく軽量ビームで支える構造
(逆梁工法と同様のメリットを共有)

逆梁工法によるメリット図 イメージイラスト
image
×

MERIT スケルトン&インフィル構造のメリット

  • image

    ライフスタイルに合わせて
    間取りを変更可能

    構造と内装が別であるため、自由な間取り設計が可能です。10年、20年と住み続けていくうちに変わっていくライフスタイルにも適応可能です。お子様の成長に合わせた間仕切りの変更やご高齢の方に使いやすいようバリアフリー化なども容易にできます。

  • image

    構造躯体はそのままに
    最新の設備に入れ替えられる

    スケルトンインフィル構造の住宅は、給排水設備や電気配線を躯体部分に直接打ち込まないため、躯体構造の工事をしなくても、浴室やキッチンなどの設備を最新のものに入れ替え可能です。その時代に合った快適な暮らしを手に入れられます。

  • image

    耐久性が高く次の世代へと
    資産を引き継げる

    スケルトンインフィル構造では、二重天井や二重床の構造になっており、通常の住宅と比べて耐久性が高く、質の高い状態で次世代へと価値を引く継ぐことが可能です。

MERIT ルネス工法 7つのメリット

  1. image

    大収納力

    住戸の各居室とキッチンに、床下高約58cm(※1)、収納部分は高さ約35cm(※2)の床下収納スペースを確保。

  2. image

    採光・通風性

    天井まである大きな窓で、解放感と抜群の採光を実現。梁がないため圧迫感がありません。

  3. image

    遮音効果

    収納層が上下階の音を吸収。軽量ビームと構造体の接点にゴム材を使うなど、工夫も施しています。

  4. image

    空間の広がり

    従来の逆梁工法をさらに発展させたルネス工法は空間が伸びやかに広がり圧迫感を抑制。

  5. image

    機能性・空間性

    床下を含めると最大天井高は約3mになるため、高さを生かしたゆとりある空間設計が可能です。

  6. image

    将来性・可変性

    楽な解体作業で間仕切り壁の移動ができます。水廻りの変更に対しても高い自由度を発揮します。

  7. image

    修復性

    トランクルームに配管・配線を通すのでメンテナンスが容易です。
    低コストにも貢献します。

※1 床下部分は約58㎝となり、収納ハッチフタ約3.5㎝を含んだ高さとなります。 ※2 収納部分は、床フローリング・収納ハッチフタがあるため、実際の高さはリビング・洋室は約35㎝、キッチンは約42㎝となります。 ※2~4階住戸には床下収納スペースはありません。 ※掲載の完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、外観・外構・植栽・色彩等は実際とは異なる場合がございます。行政官公庁の指導、施工上の都合及び改良のため設計・仕様・外構工事等に変更が生じる場合があります。 ※絵図の樹木は、成長した状態の予想図であり、描かれた状態に成長するまで、一定期間必要となります。
外観完成予想図

CONTACT お問い合わせは
「ドルチェヴィータグラン 神戸甲南」
マンションサロン

外観完成予想図
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-571-032

お問い合わせ受付時間 / 10:00~18:00
定休日 / 火・水曜日(※祝日除く)

来場予約・資料請求はこちら
来場予約 資料請求